0~6ヶ月 1~3歳 3~12ヶ月 子育ての悩み 脂漏性乳児湿疹

2023/1/18

脂漏性湿疹とは!原因と治し方・対処法をわかりやすく解説

  赤ちゃんや子供によくある頭皮にこびりつくうろこ・かさぶたのような塊「脂漏性湿疹」。   いっくん でも、どんな風に対処していいかわからない。 放置していても平気?   こんな不安を感じる事もあるかと思います。 そこで、脂漏性湿疹はどんな風に対処したらよいのか?そのケアの仕方やおすすめのベビーオイル、効果的な対処の仕方にについて詳しく解説していきましょう。   目次1 脂漏性湿疹とは2 脂漏性湿疹と間違えやすい乳児湿疹は3つ2.1 乳児脂漏性湿疹2.2 あせも2. ...

ReadMore

子育ての悩み 日焼け・UV対策

2021/7/1

赤ちゃんのベビーカーライフを快適に!おすすめ対策グッズ8選

  夏に向けた赤ちゃんのベビーカーライフ。ベビーカーでの外出も多くなりますので、そんな時に日焼けや熱中症の対策などはしっかりしておきたいもの。   悩む女性3 ベビーカーって、それ以外にも対策が必要なの? 例えばですが、ベビーカーに乗っていると、下からの熱も尋常じゃないんですね。 いくみ   そこで、ベビーカーを運行中は真夏の様々な日差し対策が必要不可欠なんです。 そこで、ベビーカーライフにおすすめなケアアイテム・グッズをご紹介していきましょう。   目次1 ベビー ...

ReadMore

おすすめグッズ 口臭 子育ての悩み

2023/1/18

【2022年版】子供の口臭がひどい!10の原因とおすすめケア3選

  悩むサラリーマン1朝起きたら、子供の口が臭い!   4歳の我が子の口の臭いがいつの日か突然ひどくなり、私もびっくりしました。ある時から、突然寝て起きた後に非常に口が臭くなってしまったんです。 しかも、一時だけかと思いきや朝起きると、毎日口臭が出てしまっていて、これは大変。   お子様を持つ皆様には、そんな子供の口臭に悩んだ経験はありませんか?いくみ   そこで、 悩むサラリーマン1 子供の口臭の原因ってなんだろう? 子供の口臭の治し方ってどうすればいいの? そん ...

ReadMore

子育ての悩み 脂漏性乳児湿疹

2021/5/26

脂漏性湿疹は赤ちゃんに多い皮膚炎!脂の塊の原因とおすすめの治し方

  0~3歳頃によくある悩み。乳児や子供の体質によって症状が現れてくる子供の頭にできる脂の塊「脂漏性湿疹」。   悩む女性1 この脂漏性湿疹っぽいんだけど、放置していて平気なの? どうやって治すの? そんな悩みも少なくありません。そこで、この脂漏性湿疹の治し方やよりよいケアアイテムについてご紹介していきましょう。   目次1 脂漏性湿疹とは・・・2 脂漏性湿疹の主な原因3 脂漏性湿疹の主な症状とは4 脂漏性湿疹の主な発症時期と改善期間4.1 発症時期について4.2 回復期間に ...

ReadMore

子育ての悩み

2021/7/1

日焼け止めの選び方!SPFとPAの違いと基準を正しく理解せよ

夏の暑い日差しは、大人にも赤ちゃんの天敵。そんな時のケアアイテムとして効果的な「日焼け止め」ですが、 悩む女性2 日焼け止めの選び方において、何を基準に選べばいいの? そんな悩みを持たれる方も非常に多いです。 いっくん 日焼け止めを選ぶ際には、SPF値とPA値という指標があります。 この2つを基準にして日焼け止めを選んでいくわけですが、そこで、このSPFとPAの違いとその指標を基にした子供から大人まで年代別の日焼け止めの選び方を詳しく解説していこうと思います。   目次1 人の身体に害を及ぼす紫 ...

ReadMore

おすすめグッズ 子育ての悩み 日焼け・UV対策

2021/7/1

赤ちゃんの夏の蚊よけ・UV対策ダブルケア!おすすめアロベビーの魅力

  夏になると赤ちゃんや小さい子供のよくある悩み。夏は虫よけ対策や日焼け等のUVカット対策はすごく気になりますよね~。 小さい子供は、血がおいしいせいなのか、すごく蚊に刺されやすいですし、また今の日差し・紫外線はすご~く強く、日焼けで肌がただれてしまうことも少なくありません。特に、小さいうちは皮膚が薄いので、こうした配慮は非常に大切です。   そこで、赤ちゃんの蚊よけとUV対策にダブルケアができる効果的なアイテムがあります。それが、「ALOBABY(アロベビー)」です。 そこで、このA ...

ReadMore

子育ての悩み

2021/4/20

片付けない子供の習慣を変える!子供の足がすぐ動く2つの魔法の言葉

  子供は、何かを親に言われてもすぐに動きません。しかし、あることを言うだけで、子供の足がさっと動くようになる魔法の言葉があるんです。   親も中々子供が動かないとストレスを抱えて倒れてしまいます。そんな時にちょこっと子供に一言いうだけで、返られるおすすめテクニックをご紹介していきます。   目次1 子供の足を動かす主な2つの方法2 子供に何かしてほしい時に子供の足を動かす魔法の言葉2.1 競争心を煽るおすすめな一言2.2 子供が楽しいと思えることと引き換えに頑張らせる一言3 ...

ReadMore

子育ての悩み

2021/7/11

子供がトイレでうんちができるようになるためのおすすめトイトレ法

2~3歳頃によくある悩み。オムツがとれない。トイレにいかない等色々ありますが、そんな悩みの一つに「うんちをトイレでできるようにさせたい。」でも。トイトレの仕方がわからない。。。 うんちをトイレでできるようにさせたい。 なかなかトイレでできない 悩む女性1 オムツでしてしまって、トイレでしてくれなかったり、うんちがトイレの時だけ、でない。 な~んってこともありますよね~。   そこで、トイレでうんちができるようになるまでの全てを本章でご紹介していこうと思います。     目次1 ...

ReadMore

子育ての悩み

日焼け止めの選び方!SPFとPAの違いと基準を正しく理解せよ

夏の暑い日差しは、大人にも赤ちゃんの天敵。そんな時のケアアイテムとして効果的な「日焼け止め」ですが、

悩む女性2

日焼け止めの選び方において、何を基準に選べばいいの?

そんな悩みを持たれる方も非常に多いです。

いっくん

日焼け止めを選ぶ際には、SPF値PA値という指標があります。

この2つを基準にして日焼け止めを選んでいくわけですが、そこで、このSPFとPAの違いとその指標を基にした子供から大人まで年代別の日焼け止めの選び方を詳しく解説していこうと思います。

 

人の身体に害を及ぼす紫外線は3つある

【参考文献:日本化粧品連合会 編 「紫外線についての基礎知識」より】

 

 

太陽光線である「紫外線」には3つの波長が存在し、「UV-A」「UV-B」「UV-C」の3つに分類されます。

「日焼け」に影響を与える波長には、長い波長である「UV-A」と短い波長の「UV-B」の2つが人体に悪影響を与えます。「UV-C」は、地表には届かないため人体に影響を与えません。そのため、注意すべき紫外線は、UV-AとUV-Bのこの2つになります。

その紫外線の特徴は下記になります。

【3つの紫外線の特徴】

紫外線の分類 詳細
UV-A 肌を黒くする紫外線
UV-B 肌に炎症を引き起こす紫外線
UV-C オゾン層に吸収される紫外線

 

【参考文献:日本化粧品連合会 編 「紫外線の肌への影響」より】

 

 

肌を黒くする「UV-A」

UV-Aは、日差しを受けることで、肌を黒くする紫外線です。これは、メラニン色素をつくる色素細胞(メラノサイト)を刺激することで、メラニンが作られ、色素沈着が起こります。

肌を黒くする紫外線は、皮膚の奥深くまで浸透してしまうため、これを守ろうと体内でメラニン色素が活性化し皮膚の防衛反応を起こります。しかし、UV-Aは30〜50%は表皮を通過し真皮に到達するため、真皮の弾性繊維を破壊します。

これによって、シワやたるみの原因になります。

 

肌に炎症を引き起こす「UV-B」

紫外線のもう一つとして、UV-Bがあります。

このUV-Bは、肌に炎症を起こさせる紫外線のことで、日焼けをした時に肌がヒリヒリした経験はだれしもあるかと思いますが、これは、UV-Bの影響によるものです。

日焼けおける紫外線の約5%を占めるUV-Bは、肌表皮で吸収され、肌を赤くさせ、炎症を引き起こします。これにより、体質の影響にもよりますが、ひどい方では、シミやそばかすの原因に繋がります。

UV-Aほど皮膚内部に浸透しないため黒化作用はありませんが、そのエネルギーは強く、肌が赤く炎症を起こしてしまうのです。

 

オゾン層に吸収される「UV-C」

最も低い波長の紫外線「UV-C」は、オゾン層に吸収されてしまうため、人体に届く前に消えてしまうため、人の身体に悪影響を及ぼすことはありません。

 

そこで、上記2つの紫外線の影響を受けないようにするため、日焼け止めの成分の指標として「PA値」「SPF値」の2つの指標が用いられています。

 

PA値とは

 

PA値とは、Protection grade of UVAの略で、UVAは、長波長紫外線のことを指し、このPA値は、「UVAの防止効果を示す指標」の程度を意味します。

防止効果の程度は「+、++、+++、++++」の4段階で評価し、「+」が多ければ多いほどその防止効果は高くなる目安となります。

 

分類表示 詳細
PA+ UVA防止効果がある
PA++ UVA防止効果がかなりある
PA+++ UVA防止効果が非常に強い
PA++++ UVA防止効果が極めて強い

 

「+」が多いほど紫外線の防止力が高まりますが、だからと言って、+の表示が多いものを選べばいいというわけではありませんので、間違えないようにしましょう。

 

 

SPF値とは

 

SPFとは、サンプロテクションファクター(Sun Protection Factor)の略のことで、「UV-Bの防止効果を示す指標」の一つです。

 

SPFは、紫外線のUV-Bによって起こる炎症(サンバーン)の防止効果を表しており、この値が大きければ大きいほど、UV-Bに対する防止効果が高くなります。

最大値は50までとされており、この数値を超える製品に関しては、SPF50+として記載されています。

 

SPFの数値は、日焼け止め化粧品を塗った時と塗らない時とを比較して、何倍の紫外線を当てると、翌日に肌がかすかに赤くなるかで、その目安の値が定めれています。

 

何を基準に選べばいいの?SPF値とPF値の目安

実際に日焼け止めを購入する際には、このSPF値とPA値が記載されていますが、その数値を目安に購入すれぼよいのですが、ただ数値が高ければよいというわけではありません。

外出時におけるSPF値とPA値の下記表を目安にして、該当しそうなものを選定するようにしていきましょう。

SPF値とPF値の目安

【参考文献:https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/】

 

上記表を参考に、日焼け止めを選ぶようにしていきましょう。

 

日焼け止めを選定する際の注意点

 

日焼け止めを購入する際、「SPF値もPA値も高いものの方が確実だ」。と感じるかもしれませんが、これは違います。

それは、副作用の問題が懸念されるためです。上記の表はあくまで目安であり、一般的な方の標準値での目安になります。乾燥肌や敏感肌の方が、高い数値の日焼け止めを利用されると肌に負荷がかかり、副作用がでる可能性もあります。

 

ただ数値の高いものを使用するのではなく、上記の表と「あなたの普段の行動」、「肌の状態」を照らし合わせながら、自分にあった日焼け止めを使うようにしていきましょう。

 

状況別のおすすめ日焼け止めのご紹介

そこで、もっとわかりやすく、赤ちゃんから大人までどんな日焼け止めが良いのか、その事例を合わせてご紹介していきましょう。

 

乳幼児向け日焼け止め(SPF15・PA+)

こちらの日焼け止めは、乳幼児向けの夏の対策として日焼け(UVケア)と蚊よけ、虫よけ対策をダブルにできるおすすめケアアイテムです。

あかちゃんにおすすめな夏の対策アイテムはこちら➡「ALOBABY(アロベビー)

 

 

仕事時の男性利用向け(SPF30・PA++)

社会人で仕事の業務移動が多いあなた。日焼けにおける黒い印象よりも、白い素肌の明るい爽やかな方が接客対応も向上します。

そんな仕事のケアとしても重要な身だしなみの対策の一つとして日焼けと美肌のダブルケアができる現在注目メンズ日焼けBBクリームです。

 

 


 

 

仕事時や家事育児の合間のお散歩時に利用!女性利用向け(SPF30・PA++)

こちらのケアアイテムは内面からケアできる飲むタイプの日焼け止めサプリです。SPF値及びPA値ともに中間レベルの内容成分ですが、美肌のケアも合わせて行えます。仕事の接客時向けのケアや幼児の散歩などちょっと出かけるような方向けのサプリです。

 



夏に海などの外出が多い方向け(SPF50+・PA++++)

夏に海などの日差しが強い場所への外出が多い方で、肌が弱くない男性は下記の日焼け止めがおすすめ。SPF50+及びPA++++なので、強い日差しをブロックします。

長時間海などで1日を過ごされる方は少し強めの日焼け止めを活用しましょう。


 

絶対にシミそばかすを作りたくない女性向け(SPF50+・PA++++)

シミやそばかす等を絶対作りたくない方はこちらの女性向けの日焼け止めがおすすめ。現在多くの芸能人に利用されているおすすめ日焼け止めの一つです。

 

 


 

 

まとめ

 

日焼け止めを利用する際大切なことは、あなた自身がどのような生活を送っていて、その状況に合わせて日焼け止めを調整することが大切です。

SPF値やPA値はあくまで相場の数値なので、あなたの生活の状況に応じて、SPFやPAの値を変えた日焼け止めを活用するようにしていきましょう。

 

 

 

 

 

コーヒーが作れる注目のおすすめウォーターサーバー(17000円相当プレゼント)

ウォーターサーバー「フレシャス」

-子育ての悩み
-, , , ,